ジャンボにんにく収穫🧄

2025.06.07

明日から梅雨入りするので、急ピッチでジャンボにんにく収穫しました😫
大きいもので700g台がチラホラありました🎶
農業2年目にしては上出来でしょ💪
暑くてペースが上がらず、最終日にやっと空調服着ました!
初日から着とけば良かった💦
1人で3日で4,000株はさすがにキツかったので、来年は人を呼んでやります。


ジャンボニンニクには、肥満予防、免疫力アップ、肝機能向上、動脈硬化予防などの効能が期待できる成分が豊富に含まれています。特に、サポニンという成分が、アリシンよりも臭いが少なく、これらの効能を期待できると言われています。

ジャンボニンニクの効能:
サポニン:肥満予防、免疫力アップ、抗酸化作用、血圧を正常化する効果が期待できる。
スコルジニン:体力、元気の維持増進に効果がある。
アリシン:臭いの元となる成分ですが、免疫力アップや抗菌効果がある。
ビタミンB9(葉酸)::栄養価が高い、体を作る栄養成分として知られている。
カロテン:皮膚や粘膜の健康維持に役立つ。
その他:亜鉛、食物繊維、多価不飽和脂肪酸、カルシウムなども豊富に含まれている。
ジャンボニンニクの食べ方:
生で食べる場合は、アリシンの効果を強く感じられるため、免疫力アップや抗菌効果を期待できます。
加熱調理すると、アホエンという成分が生成され、血行促進や動脈硬化予防に有効です。
丸ごと食べても美味しく、様々な料理に使えます。

PAGE
TOP